
撮影会モデルやグラドルのポーズも納得。
性的に魅力的なポーズは、腰椎前弯(読み方:ようついぜんわん)とのこと。
つまり反った姿勢、ということですね。
女はくびれ、男はお尻
ただこれはアイトラッキング(視線チェック装置)によるもの。
女性はウエストの辺りを長い時間見る傾向があったのに対し、男性はお尻にフォーカスを当てる傾向があったそうです。
つまり反った姿勢が魅力的と感じられても、それは「くびれ」や「お尻」があってこそ。 あくまで「くびれ」や「お尻」ありき、ということです。
研究内容
なぜ女性の「背中の反り」は魅力的に見えるのか?
https://gigazine.net/news/20171027-arched-backs-attractive/
研究者
ポルトガル・ミーニョ大学の進化生物学者であるFarid Pazhoohi氏が率いる研究チーム
実験方法
3Dモデリングで少しずつ背中の「反り」具合が異なるように調整された女性モデル6体を作成。被験者である82人の男女の大学院生にそれぞれのモデルを正面・側面・背面から見せ、アイトラッキングで視線の動きを追跡するるとともに、それぞれのモデルがどれくらい魅力的に映ったかを被験者に評価
実験結果
モデルの背中の反りが大きくなるほど、魅力的だと高く評価
根拠(推測)
羊やフェレットといった動物を対象とした実験では、「前弯姿勢」の持つ意味が確認されている
背骨の低い位置にあたる部分が腹部側に突き出た「腰椎前弯」は、メスが交尾の準備ができていることを示すもののよう。
なので人間でも腰椎前弯が「求愛を受けることができる」というシグナルだから、魅力的に見えるのではないか。
Pazhoohi氏「これは女性がハイヒールを履く理由や、ハイヒールを履くと女性が魅力的に見える理由を説明するのかもしれません」
まとめ
腰椎を前弯させた、反った姿勢は魅力的と判断される。
ただし、見られているのは、女が見るのは「くびれ」、男が見るのは「お尻」。つまり反らせるのはパーツを強調するためでしょう。
注意も必要です。腰椎の前弯が強いと過前弯(かぜんわん)という状態になり、典型的な腰痛の原因になります。
ちなみにハイヒールで腰痛になるというのも、腰を反らせ続けてしまうから。
つまり、反る反らないにかかわらず、女性にとっての魅力最強パーツは「腰まわり」ということになりそうですね。